top of page
  • 菊池工業所

トイレリフォーム O様邸 / 東村山市野口町 2021.9

更新日:2022年8月30日

今回の施工事例は、東村山市野口町 O様邸の トイレリフォーム事例です。


【STORY】

トイレタンク内のオーバーフロー管が折れてしまい、タンクに水がたまらないとのことでした。

またトイレの流れが悪く、オーバーフロー管を直しても詰まりが心配なので、これを機にトイレリモデルをしたいというご相談と手洗付近のカビにも悩まされており、手洗い周りの壁にはタカラのホーローパネルを提案し、施工する運びとなりました。



住所

東村山市野口町

築年数

約25年

施工内容

トイレ設置・クロス貼り替え・タカラ ホーローパネル設置


 

ビフォーアフター♪

便器

TOTO ピュアレストMR(手洗い付)

カラー

# SC1  パステルアイボリー

商品説明

TOTO ピュアレストMRは

①座り心地ゆったりのエロンゲートサイズ(大型サイズ)

②お手入れラクラク。フチなし形状。

③セフィオンテクト

TOTO独自の技術で表面がツルツル。汚れがつきにくい。

④環境と財布にやさしい節水技術

⑤トルネード洗浄  


Before

トイレリフォーム施工前



After

トイレリフォーム施工後



Before

CF・クロス貼り替え施工前



After

CF・クロス貼り替え施工後

 

施工中のようす♪



ホーローパネル設置中




ホーローパネル設置中




ホーローパネル設置後

 

大変だったところ・工夫点

既設の排水管に合わせてトイレを設置すると後ろの壁にタンクがぶつかるため、排水管を加工して壁とタンクの間隔を調整し、また、洗浄能力が不足しないよう、新しいトイレの洗浄水量は通常の4.8ℓから6ℓに変更しました。


ホーローパネルの切断・穴あけの際は、寸法間違いがない様何度も確認をし、設置しました。

 

エピソード

O様は施工当日までバケツで水を流してトイレを使用していたそうで、しっかりと使えるようになったのと、トイレ正面にパネルを設置したことにより、良いアクセントになり、とても喜ばれていました。

お掃除もしやすそうで嬉しいと好評でした。


O様、この度はありがとうございました。




閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page