top of page

TOTO SYNLA(シンラ)研修会♪

菊池工業所

更新日:2022年9月25日

皆様こんにちは。

先日、TOTO立川ショールームにて開催されました システムバスルームSYNLA(シンラ)研修会に、

弊社スタッフ鈴木・大島・野村で参加して来ました。



研修資料・研修会場のようす♪



コロナ禍におきまして、旅行や外食の支出が減少する一方で、おうち時間を充実するためにお金を費やそうというお客様が増えています。


そんなお客様には、高級感あふれるSYNLAがオススメです!

研修会で学んだSYNLAの魅力を、余すところなく、皆様にお伝えしたいと思います。

 

SYNLAの魅力☆

上質で心休まる穏やかな時間をすごすSYNLA

システムバスルームではなく、『居室』のような空間になっています。



  • 調光調色システム

SYNLAは全タイプ、ダウンライトが基本搭載です。

安らげる空間演出を実現するために「光の重心を下げる」手法を取り入れています。


  • ファーストクラス浴槽

高級車のボディのような滑らかな曲線と光沢が洗練された印象を生み出します。

入浴の際の「脱力感」の秘密は人間工学に基づく4点支持。

体にかかる力が分散され、まるで無重力空間にいるようです。


  • マテリアル(浴槽、壁、床等)

光の加減で表情が変わる、シルクやパールのような上質な美しさ。

特に床柄には、パールインクを混ぜた製法を取り入れているため、水に濡れると微細にキラキラ輝きます。

壁バリエーションは「穏やかさ」「高級感」という印象にこだわって、メリハリを抑え穏やかな空間にする工夫をしています。


  • 楽湯

肩と腰にあたるお湯が体をいたわるように温めてくれます。

●SYNLA 1●

くつろぎの光を気分に合わせて調節



●SYNLA 2●

重厚感を感じさせる落ち着きのある空間



●SYNLA 3●

石調と木調の異素材を組み合わせたコーディネート


 

ショールームで実際に体験♪

実際に浴槽に入って、

ヘッドレストを体感してみました♪

とっても気持ちいい~♡



風呂イスに座って調光を確認。

立っている時と座っている時では、ダウンライトの雰囲気が違います‼

 

今回の研修は、座学の他、実際にショールームでSYNLAに触れさせていただきました。やはり、百聞は一見にしかず!!


実際に見て触ってみると、SYNLAの魅力実感です♪


TOTOショールームはもちろん、弊社2階のモデルルームにもSYNLAフル装備しております。

ご興味のある方は、ぜひ!! 


KIKUCHI モデルルーム

☆ぜひお越しください☆



弊社2階モデルルーム、いつでも見学出来ます。


SYNLAの魅力をぜひ体感しに来てください!!

お待ちしています♪



☆モデルルーム見学ご希望の方は、予約なしでお越し頂いてももちろん大丈夫ですが、下記にてご予約も可能です!



お待ちしております!

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

댓글


施工エリアのご案内

地域に密着した住まいのパートナーとして「親切・丁寧・迅速対応」をモットーに施工エリアは東京都東村山市を中心とさせていただいております。

東村山市/東大和市/東久留米市/所沢市/清瀬市/西東京市/小平市/国分寺市/立川市/武蔵村山市

スクリーンショット 2022-06-03 11.11.04.png
1000_F_65984382_oCcatdhxEQooK1ToofNjODLemyjNz4Ie_edited.png

「一生のお付き合い」が当社のモットーです

安心のアフターフォロー

当社はお客様の「困った」に寄り添うよう心がけております。施工後にお気づきの事がございましたらすぐにご連絡ください。私たちが責任を持ってお客様のご要望にお応えいたします。

リーダー_edited_edited_edited.jpg
専務_edited_edited.jpg
RIMG0006-pinup.png
ad23141f6030940f8d8b793fbce29a5f-facebox_edited.jpg
佐藤さん_edited_edited_edited.jpg

私たちは下記団体企業の定めた条件を満たし、加盟・提携している認定事業者です

スクリーンショット 2022-09-28 17.26.10.png
スクリーンショット 2022-09-28 17.26.16.png
スクリーンショット 2022-09-28 17.26.21.png
水まわり工房ロゴ.jpg
スクリーンショット 2022-09-28 17.26.28.png
header_img15.png

有限会社 菊池工業所

〒189-0003 東京都東村山市久米川町3-15-1

TEL:042-391-5277 FAX:042-392-6416

​©︎KIKUCHI Co . Ltd

bottom of page