top of page

ドクダミ♪

  • 菊池工業所
  • 2023年7月11日
  • 読了時間: 2分
みなさま、こんにちは!野村です。
我が家の周りには雑草が生い茂り、この時期除草作業がとても大変です。
中でも、ドクダミはとても繁殖力が高く、匂いもきついので、手のかかる雑草ですが、
東洋医学では効能があるとして古くから薬草として用いられてきた植物なんだそうです!

それを知ってからは、捨てずに活用してみようと思って、「ドクダミチンキ」を作っています。
チンキとは、ハーブをアルコールに漬けて有効成分を抽出したエキスのこと。
この「ドクダミチンキ」、夏の虫刺されのかゆみ止めをはじめ、スキンケアやボディケアなど、幅広く使うことが出来ます!

ドクダミの花は、白くて小さくかわいらしいです♪

「ドクダミチンキ」の作り方はちょー!!簡単です。
ドクダミを水洗いし、乾かして、瓶に入れたら、アルコール(果実酒用のホワイトリカーやウォッカ)をひたひたまで注ぎます。


瓶に入れたらしばらく放置!
1か月くらいでエキスが出てくるので、そのまま虫よけスプレーにしたり、化粧水にしたり…

■虫よけ、かゆみ止め

虫に刺されたところに、かゆみ止めとしてドクダミチンキの原液を塗ります。
百均で購入できるロールオン容器に入れておけば、虫に刺された所にサッと塗ることができ、
また、スプレーボトルに入れて吹きかければ、虫よけにもなります。

■スキンケア

ドクダミチンキを精製水で薄め、お好みでグリセリンを加えれば化粧水にもなります。
ドクダミには美白効果があると言われています。

■入浴剤として

お好みの量をお風呂に入れて薬草風呂を楽しむのもおすすめです。
利尿効果や、毛細血管を丈夫にし血行を良くする効果があり、新陳代謝が促されるため、
身体がポカポカします!

ぜひお家の周りにドクダミがある方はお試しください。
野村でした。

☆モデルルーム見学ご希望の方は、予約なしでお越し頂いても

もちろん大丈夫ですが、下記にてご予約も可能です!




お待ちしております!

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

Comentários


施工エリアのご案内

地域に密着した住まいのパートナーとして「親切・丁寧・迅速対応」をモットーに施工エリアは東京都東村山市を中心とさせていただいております。

東村山市/東大和市/東久留米市/所沢市/清瀬市/西東京市/小平市/国分寺市/立川市/武蔵村山市

スクリーンショット 2022-06-03 11.11.04.png
1000_F_65984382_oCcatdhxEQooK1ToofNjODLemyjNz4Ie_edited.png

「一生のお付き合い」が当社のモットーです

安心のアフターフォロー

当社はお客様の「困った」に寄り添うよう心がけております。施工後にお気づきの事がございましたらすぐにご連絡ください。私たちが責任を持ってお客様のご要望にお応えいたします。

リーダー_edited_edited_edited.jpg
専務_edited_edited.jpg
RIMG0006-pinup.png
ad23141f6030940f8d8b793fbce29a5f-facebox_edited.jpg
佐藤さん_edited_edited_edited.jpg

私たちは下記団体企業の定めた条件を満たし、加盟・提携している認定事業者です

スクリーンショット 2022-09-28 17.26.10.png
スクリーンショット 2022-09-28 17.26.16.png
スクリーンショット 2022-09-28 17.26.21.png
水まわり工房ロゴ.jpg
スクリーンショット 2022-09-28 17.26.28.png
header_img15.png

有限会社 菊池工業所

〒189-0003 東京都東村山市久米川町3-15-1

TEL:042-391-5277 FAX:042-392-6416

​©︎KIKUCHI Co . Ltd

bottom of page