「日々是好日」♪
- 菊池工業所
- 3月28日
- 読了時間: 2分
みなさま、こんにちは!野村です。
先日、中学校の役員 学年委員として、「卒業を祝うお茶会」のお手伝いをしてきました!
今年はわが子も中学卒業。
母としての最後の役員活動でしたが、気心の知れた仲間と一緒に、
和気あいあいと楽しく務めることができました。
お茶会では、茶道の先生が心を込めてお茶を点ててくださり、私たちも美味しいお茶菓子とともに
作法を教わりながらいただきました。
茶道室に飾られていた掛け軸の言葉は「日々是好日」
先生が、「今日という日は二度と来ない大切な時間。今この瞬間を大切にすることが、素晴らしい毎日につながります」とお話ししてくださいました。
卒業を迎える子どもたちにぴったりのメッセージで、私たち保護者の心にもじんわりと響きました。
幼稚園や小学校のころから知っている子がたくさんいたので、
あんなに小さかったのに、すっかり大きくなった姿を見て、胸がいっぱいになりました😢
子育てはまだまだ続きますが、「今日の一日は二度と来ない」と心に刻みながら、
これからも子どもの成長を楽しみ、一緒に歩んでいきたいなと思います♪
写真の花瓶に生けた花は、校庭に咲いていた梅の花です。
お茶会にぴったりの鮮やかなピンクが、まるで卒業をお祝いしてくれているようでした🌸
☆モデルルーム見学ご希望の方は、予約なしでお越し頂いても
もちろん大丈夫ですが、下記にてご予約も可能です!
お待ちしております!
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
Комментарии