みなさま、国が施行している<省エネ住宅ポイント制度>をご存知でしょうか?
当ホームページでもちょっとずつご紹介はしているのですが、なかなかわかりづらい!?内容となっており、
「聞いたことはあるけど内容はよく分からない」というお話を最近よく耳にします。
わたしたち施工業者でも、よくよく読まないと分かりづらいなー!と思ってしまうような内容なんです…が、
でもでもこの制度、知っておくとかなりお得なんです。
お風呂やキッチン、トイレはいわば消耗品です。ずーっと使っていればいつかは必ず壊れてしまいます。
そのタイミングが今年訪れているお家は超ラッキーなんです!だって国からポイントがもらえるんです!
ポイントはだいたい1P=1円換算で、商品券や商品に交換できます。
しかも交換できる商品は実にバラエティー豊富。
商品カタログや旅行券なんてものにも交換できちゃいます。
予算が限られているので、恐らく来年には終わってしまうこの制度。
お家でガタが来ている箇所はありませんか?
思い切ってリフォームするなら絶対今年なんです!
まだ間に合う!省エネ住宅ポイント!!
ちょこっと簡単にご説明します。
リフォームをお考えの場合は「エコリフォーム」の項目に該当します。
その場合、下記いずれかの工事を施工することが必須条件となります。
いずれか1つが必須条件となる施工工事(①~③)
3,000~ 20,000P
30,000~ 120,000P
・太 陽 熱 利 用 シ ス テ ム の 設 置 ※太 陽 光 発 電 で は な い |
24,000P |
・節 水 型 ト イ レ の 設 置 |
24,000P |
・高 断 熱 浴 槽 の 設 置 |
24,000P |
・高 効 率 給 湯 器 の 設 置 |
24,000P |
・節 湯 水 栓 の 設 置 |
3,000P |
+プラスα
・ 手 す り の 設 置 |
1ヶ所 | 6,000P |
・ 段 差 の 解 消 |
1ヶ所 | 6,000P |
・ 廊 下 幅 等 の 拡 張 |
1ヶ所 | 30,000P |
11,000P
150,000P
当社のお客様は、③設備エコ改修に該当する場合が多いのですが、なかなか3種類以上の施工となると難しいところがあります。が、意外に浴室のリモデルを行うと条件をクリアできるんです。ユニットバスのリモデルは商品のグレードにもよりますが、魔法びん浴槽と節湯水栓セットなので、あとは給湯器を取付ければ簡単に条件を満たすことができます。
実際に省エネ住宅ポイントを申請されたお客さまの事例がありますので、事例を載せておきます。
K様邸 洗面脱衣所&ユニットバスリモデル工事 & 省エネ住宅ポイント申請内訳 / 2015.3 はこちら
また、①窓の断熱改修は既存の窓に内窓を取付ける施工でも条件を満たしますので、
例)節水型トイレ(24,000) + 小窓の断熱(8,000)= 32,000P
例)小窓の断熱(8,000) + 手すりの設置3ヶ所(12,000)=20,000P
などなど、ポイントを獲得しやすいです。
省エネ住宅ポイント制度の施工はH27.6現在で全体の35%となっており、今からの申請でもまだまだポイントの獲得が期待できます!
お家のリフォームに迷っておられるお客様は、このチャンスをお見逃しなく!
当社では申請のお手伝いをすることも可能ですので、ぜひご相談ください。
※省エネ住宅ポイントは終了いたしました。
お家のリフォームに迷っておられるお客様は、このチャンスをお見逃しなく!
当社では申請のお手伝いをすることも可能ですので、ぜひご相談ください。
※省エネ住宅ポイントは終了いたしました。