和室から洋室へ -モデルルームー
和室から洋室へとリフォームしたので、だいぶ印象がかわりました。
大きな掃き出し窓だったサッシは腰高の窓に変更しました。
ウォークインクローゼット
和室のとなりの5.3帖の洋間はウォークインクローゼットにリフォームしました。
大容量の収納が可能になったので、部屋にタンスなどを置かずに済んで、すっきりとしました。
こだわりの装たち飾
リフォーム前の昔ながらの窓ガラスをウォークインクローゼットの飾り窓として残しました。
昔はおなじみだった模様の入った窓ガラスは、今はどこも生産しておらず、
貴重なものなのだそうです。
エコカラット&タイル
洋間の壁の一面は、エコカラットとタイルを張りました。
帯状に張ったタイルはガラスと木目がミックスされたデザインで、アクセントになりました。
また、エコカラットプラスを張ったことで、調湿、消臭機能がプラスされて、
部屋の湿度が適度に保たれるようにしました。